
ダイエットエキスパートの和田清香です!
あけましておめでとうございます!
まだまだ状況は油断できませんが、健やかに明るい2022年にしたいですね。 そのためのお手伝いが、少しでもできたら嬉しいです。 さて、今回のポッドキャストでは、「お正月太り解消法」についてお話しました。 年末年始はご馳走を食べる機会が増え、体重も増えがちですよね。
以下3つを基本に、できれば1月中には解消できるように頑張りましょう!
1月3日以降は普段通りの生活に
タンパク質を積極的に プランクを取り入れよう
プランク(写真)は、二の腕、背中、お腹、お尻、太もも、体幹と全身の筋肉を効率よく使えるので、代謝アップに効果的です。
肩の真下に肘をつき、頭頂からかかとまで一直線になるようにして、お腹を引き上げるようにしながら、まずは10秒キープ×3回を実践していきましょう。
慣れてきたら、秒数や回数をどんどん増やすと効果的ですよ! ポッドキャストでは、食事などを詳しくお話していますので、ながら聴きでも是非~♡
Comments